神羅フロンティアは今週から大戦がテスト版で復活、最初は恐ろしいまでのエラー祭りで年内の再開は絶望的かと思いましたが、日を重ねるにつれかなり安定してきて、今日などは非常に快適にプレイできました。おかげで原稿を忘れてハマってしまう始末…やはりシステム自体の面白さもあり、拠点を争っての他の人との攻防は自然と熱くなってしまいます。この調子でぜひ正式再開、課金実装など当初予定していた形に近付けていって欲しいところ。
実はテスト版初日のあまりの惨状に、運営ではなくバンナムに宛ててメールをぶっぱしたんですが、果たして効いたのかどうか。
まだカード間の強さに差がありすぎるなど、修正すべき点はなくはないですが、ともかくゲームとしてようやく形になってきたことは評価したいです。ログインすらまともに出来ないとか、ゲーム以前の問題でしたから前は。
で、今日は原稿の傍ら、自陣営の動きに一喜一憂しながら進めてたわけですが。連続防衛とかの運のよさも相まって、ミドル第3戦線サイドAで個人戦績2位という結果を残すことができました。もちろん思いもよらない成績にびっくりしてますが、それより初めて所属陣営で勝利できたことが嬉しいです。今までずっとサイドAに配属されては、負けっぱなしでしたから。
ちなみにパーティはLv39ドウマン、Lv24ハンゾウ、Lv20タダカツ…ごめんなさいホントごめんなさい。覚醒当初からドウマンを使い続けてたところに、ハンゾウとタダカツを引いてしまっては狸使うしかないじゃないですか。
でも実際タダカツゲーとまで言われている現状、何らかの下方修正は近いうちにあるような気がします。カウンター持たせるだけで変態すぎますもの奴。

ようやくぼちぼちと下書きも公開できるところまで進みました。今回のリョナり役は、
赤カブト灰熊竜グリズラーさんです。大武会本戦の、ムジナvsデヒテラ戦後という設定。
今まで背景などは近そうな資料から何とかするしかなかっただけに、コロコロGでの公式漫画はすごい役に立ってます。もっとこういった、参考になるものが増えてくれると嬉しいんですが。
他のキャラもちょい役程度にリョナられますが、あくまでメインはムジナさんということで。
しかし描いてて思いましたが、審判王の服装はいろいろおかしい気がします。仮面以外にも。
拍手返信!
>1-3のカード実装されましたね。7章から入った自分としては思い出補正も無いし、実能力としても微妙な感じに。あの能力なら、逆にコスト4のHにしたりもアリじゃないかと思うのですが…。 と、悲観的なのにニマニマしながらCPが空になるまでカード引いてましたけどねw またCP増やせるイベントこないかなぁ…。鎧羅とかははマルスやボレアスといった、今までなかったタイプが来ただけに面白くはあるんですが…やはり狸と狐が強すぎるので、もう少し実戦レベルのものが欲しかったのは確かですね。あれだけプッシュしてたベリルさんもいまいちでしたし。
盗賊イベントで大量に貯めたCPも使い切ってしまいましたが、大戦への参加で紫も含め結構もらえるのが今週はおいしかったです。もはやクエストでもらえる額がしょぼすぎてどうなのかと。